蔬菜坊

みはらとインドネシアの土産話を聞きがてら美味しいモノ食べようということで地元ごはん
近くに越して来たにもかかわらず立て続けに3度も振られている蔬菜坊へ
禅料理のという枕詞よりもっとベタな命あるモノをどれだけ御馳走にするか
それを小鉢の中にストイックに詰め込んだ料理の数々
一つ一つが完結した小宇宙
自然に居住まいを正してしまう
命への感謝
命が自分の中に素晴らしいパワーとなって融け込んでいく
一食一食を大切にしなければならないことを思い出させてくれる
まさに典座教訓

器に残っている汁、付け合わせ、、、ピカピカに舐め尽くしたいのだが、
せっかちというか酔いが加速していくに比例して、女将はさっさと器を片っ端から片付けてしまう
そこも典座修行っぽいといえば、ぽいのだが、、、







上海小吃 そして ゴールデン街

友人がゴールデン街のとある店を借りて不定期に小料理屋をやるという、
それはそれは素敵な企画に誘われる

予約制で遅い時間スタートなので、その前にはらごなし
7?8年ほど御無沙汰している上海小吃へ
裏路地の怪しさというか非合法感はちょっと影を薄めたが、
脇に新たに店を増床し、アジアっぽい猥雑さは増したかな
横浜中華街の上の厨房まで客自らが注文しに行く店に
怪しい中華屋の王座は明け渡しました(笑)
姐さんの元気さと勝手に注文決めちゃうペースは相変わらず
でもそれが間違いないので文句は言えない

鶏血のゼリーが入っているスープが五臓六腑!




んで、ゴールデン街へ
夫婦でややてんぱりつつでも楽しそうに切り盛りしてる
あれ???彼女の料理は思い返せば初めてだった
オープンする前のクルックのカフェには遊びに行ったけど、
そのときはお茶しかしなかった
予想を裏切らず、ぐっとくる料理たち
かえる食堂での食事会ではじめてあった彼女の旦那さん、
僕のむちゃ好きなキャラでワクワク!(そういう意味じゃなくてね)



嫁が職人特集の取材先を探してるとき、
以前から買おうと思ってたアシナイスの職人の記事が
たまたまメトロニュースに載っていて
この人取材したら面白いよってなんとなく勧めたら
取材となって、しかもその嫁がたのしい女だった
そして金沢特集に繋がっていく

grafのakichi records立ち上げパーティ@cayに嫁連れていったら
シアタープロダクトの面々来てるわけで、
嫁がこないだシアターに行ったときに接客してもらった子に偶然というか必然というか再会

その二人は同じ出版社の元同僚で、、、、
ここで一緒に飲んでいる
狭い世界に生きるにも程があるのでは?と軽い恐怖心

大晦日 もちつきますよ

グレゴリオ暦2/17(今週の土曜日)
13時から16時くらいまで
中目黒のとある公民館で
新年を迎える餅つきをしますよ

素敵な大晦日を過ごせれば最高です!
参加希望者はできるかぎり事前に連絡を。
調理器具はひとしきりあるので、食材の持ち寄り歓迎。
手料理持参も歓迎

突然の参加は
下記画像の宛先まで

何故か飛騨高山 白川郷へ

飯田のビジネスホテルに泊。
昼神温泉の朝市に出かけ、思いっきり地のもの買う。
縦切りして藁でつるした切り干し大根やら、寒干し大根やら、豆色々
馬肉などを野の肉を扱う店へ行くと無性に腹が減る。
朝の8時過ぎから開いてるような店は、、、、、

数年前に訪れた清内路村の峠の店!!!!!!堀割
やっぱり開いてる!!!
てか、住居兼の店なので客が来ればいつでも開けるタイプ
読みがどんぴしゃり
僕らが行くと店主は寝起き顔で厨房へ(笑)
おいしい、鹿の焼肉に、刺身、猪鍋。
おいおい朝からというツッコミは無用


そして、近いようで遠い白川郷へ
予想はしていたが、観光バスがんがん
土産物屋ばかり
うんざり
でも神田家はよかった
たぶん空いている夕刻に行ったから
のんびりとくつろげた
この300円はと????ってもおとくだった
白川郷と五箇だけがなぜこんな大きな合掌造りが出来たのか
山深いのになぁとうっすらと疑問を持っていたのがすっかり解決
養蚕だから仕切のない広い多層階というのは山梨の早川町でも同じだったのだが、
その蚕の糞とし尿と藁とヒエやヨモギなどを床下で発酵させて焔硝を作っていたんですね。
3年も4年も寝かせて取れる量たるや、、、
気が遠くなりますが、それだけ希少なモノだったんですね。
軍需産業万歳!

飛騨の歴史



そこから、なぜか、飛騨高山にずっと呼ばれているわたくしたちは
確かに、山越えれば直ぐですが、高山を目指すことに。
雪の峠道はありえないので、高速とばす。
ほんとうに、便利。
環境破壊なんだけれど、行きたいと思ったら行ける便利さ。
このトレードオフはどう考えるべきか。
悩みながらどんどん雪深くなる景色を進む。

で、まずは目当ての店キュルノンチェへ。
あ??白カビのソーセージ
いっぱいある
レバーの入ったソーセージ試食して昇天
灰かぶりの熟成乾燥ソーセージなんてもう名前からして往ってます












飯田で味噌仕込み












みなで、天空の湯へ。
その後、みはーと嫁と三人のいくらでも食います集団で
マイベスト3焼き肉屋inJapanの徳山へ
マトンやばいねぇ
サガリうまいねぇ
これぞ焼肉!
で、
徳山から1分にある、飯田名物「おたぐり」の名店 三輪へ。
地元の人が勧めてくれるので間違いない。
流石の食いしん坊軍団も食べはせず、お土産に。
おたぐりって馬のモツの味噌煮込み。
内臓たぐって引っ張り出すのが由来らしい。
いくらでも飯食えます。





毎年恒例味噌仕込みのため飯田へ。
出発前に、昨年の味噌をチェック。
若い。
4年前と3年前の味噌はさすが風格!
どんどんどす黒くなっていくが、これだけでパーフェクトな調味料。
ってな、ことを時間がないのに、やりつつ、テンション挙げて中央フリーウェイ!

諏訪神社上社前宮本宮・下社春宮秋宮と巡りごあいさつ。
諏訪の何とも言えない地の力を頂く。
児湯で冷えた身体を温めて飯田へ向かう。
満月が山の端へ。
ちょっと感動的な画でした。

味噌はもう話すことなし(笑)
楽しい。
作りながら材料から何かを貰っている感じ。

大阪からゆうじ&キック、カリブ。ひさびさ。
わっさわっさと東京からもいっぱい。
昼飯もいっぱい。
料理の達人揃いで、昼飯の仕込みが一番たのしい。
ことしも、美味しいネタいただき。

味噌仕込み

自分ではそれほど鉄分高いと思ってないのですが、
タモリ倶楽部のタモリ電車クラブ京急編にハマリました
保線いいっすねぇ???

で、来週恒例の味噌!
3年寝かすとすげぇ美味くなりますよ!!!
行きませんか?

昨年
http://www.nakame.org/photo/index.php?date=2006-02-28
一昨年
http://www.wakimoto.org/hideshi/blog/index.php?date=2005-02-06
昨々々年
http://www.wakimoto.org/hideshi/blog/index.php?date=2004-02-08
昨々々々年
http://www.wakimoto.org/hideshi/blog/index.php?date=2003-02-09

◆◆◆◆◆◆以下転送◆◆◆◆◆◆◆
脇本 さま

お変わりありませんか。
私をはじめ食塾のメンバーも元気で暮らしています。
『味噌の寒仕込み』がやってきました、
2月3日(土)に行ない、詳細は以下のようです。
是非いらしてください、楽しみにしています。
●参加希望者をMLください。

【日程/費用】
食塾の味噌仕込み、
●2/3(土)、長野県飯田市、イガラ公民館(フォーラムイガラ)、
調理室にて、午前9時?午後4時頃まで、
昼食作りも全員で行ないます。
●メニューは、現在思案中、お楽しみに。
●会費は1000円+実費(昨年は持ち帰り味噌k当り300円位+昼食)
味噌の入れ物は各自持参、無い方は持ち帰りポリ袋を用意します。
【身支度】
エプロン/手袋(必要な方)/帽子(タオル)/暖かい身支度で

◆◆◆◆◆◆転送終わり◆◆◆◆◆◆◆

餅つきを2月18日の旧正月辺りにやります
たぶん

ワンダーキッチン そして 佐藤正治さん


このごろ仕事絡みで鎌倉づいてる連れが見付けてきた店WanderKitchen
僕は鎌倉あんまりピンと来ないんのでもっぱら葉山なので、ひさびさの鎌倉。
ちゃんのナイスグルーヴな絵がある(麻心の看板)のある長谷駅の脇の路地奥の奥の袋小路のどんつき。
いま流行の1軒屋改造のカフェ。
あ?またかと尻込みしちゃうんですが、なんとなく臭うので踏み込んでみる。
正解。
世界の日常食。その土地の正確なコピーかどうかはわからないですが、ここのオーナーの舌と僕はシェアできました。
自家製ジンジャーエール!
前日にボサノヴァのライブがあったということでゆる??いボサ
このごろは、TEMPO trioやManfredo FestやMilton Bananaなんかばっかり聴いているのでちょっと新鮮
年末にオープンしたばかりとは思えないしっとりとした匂いとナイスな兄さん姉さんの空気にはまる
べたな言い方だけど、時間が止まりました


鈴木智子さんのケーキ


出張料理人岡部美樹さんからお年賀かわりのケーキが届く。
焼き菓子を僕らの結婚式の引き出物にも選んだ白金TOMOKO Baking Studioのケーキ!
見た目もかわい========
コクのあるクリーム
頬が落ちるケーキ
パスティッチェリアISOOイル・プルーと並ぶ最近的超感動ケーキ。
1ホールを二人で(というか僕がほとんど)二日で平らげてしまいました!!
身も心も躍る素敵な贈り物を有り難うございます

クンビラ


寝正月に終わった身体を復活させるため、クンビラのスープを。
岩塩とスパイスとニンニクやほうれん草が絶妙
病み上がりに必ず食べる食事
あ???しあわせ
もちろん、同じスパイス、岩塩を使ってると思うトゥクパもやっば??い

この2品覚えて、屋台がやりたいと思う今日この頃
すっかり元気になりました
ほんとにだにゃば???ど!

ダ・サスィーノ


僕の中で行きたいなぁと思える唯一のイタリア料理店となってしまった笹森君の店
昼休みを軽くオーバーしてランチ!
タツうまいなぁ
いのししうまいなぁ
で、ここの目玉!自家製チーズ
うますぎ
来る度にパワーアップしてる
ガラス張りのワインセラーに色々と美味そうなもんがぶら下がったり
うぅぅまた来たいなぁと思わせてくれる後引く店
甘党の人がドルチェ作れば完璧なんですが、、、、、(笑)


じゃじゃ麺食って弘前行こう!


a to zのバラシを手伝いに弘前へ向かう
が、
連れも早く仕事が上がったのでなぜかじゃじゃ麺を食って盛り上がって弘前に乗り込もう!!!
ってことになって、三茶のおいけん
げっきうま???い
味噌うま??い
こんな近くでじゃじゃ麺食える店があるとわ

盛り上がりすぎて、せっかくなら本場盛岡でと、、、、、
そのまんま、吹雪の東北道ぶっ飛ばし、閉店ギリギリに香醤へ。
あ??本場は本場
飲み帰りの手慣れた常連に混じってちょっと緊張しながら食べる
ここの味噌もにんにくも僕ほんと好きです
胡瓜はもうちょっと薄く切った方が良いなぁ
あ??しあわせ

締めのチータンタンってすごいなぁ
冬には最高
とっても素敵なじゃじゃ麺の旅でした(笑)

八重山そば


框堂のラーメン食べるつもりで出かけたが、ふっとフレンチ食べたくなって日仏会館を目指す。
が、ガーデンプレイスに近づくに連れむずむずしてきて、ツタヤの前を通る頃には心変わり。
またまたマンタ食堂へ。
沖縄禁断症状出てるみたい。
8月から毎週のように誰かしら沖縄行っていて、美味しい店ガイドばっかりしてるせいもあるのかも。
ガイドブックに載ってないすんげぇ美味しい店いっぱい教えてあげてるのに誰も土産買ってこないのはどーいうこと?(笑)

この店のスープと豚肉で塩焼きそばつくると美味いだろうなぁ。。。

そしてMAHAKALAは


改装工事は入口のステンドグラスを除き完成かと思いきや、
沖縄行ってる間に丸テーブル入っていた。
ちょっと狭くなったが、キャパは若干増えた。
今日のランチはホッケ。
久々にしゅん君のハービーにあった。
見ないうちに、すっげええでかくなった。
3匹も犬が居るメシ屋もちょっとすごいよね。
4つしかテーブル無いのに。