谷六 そば切り文目堂


最中の一吉の姉さんが勧めてくれたそば切り文目堂まで散歩
谷町筋と松屋町筋のあいだのそそられる建物が点在する一帯
もとは何の店だったのか和洋折衷の大きな建物




この写真でここの蕎麦切りわかりますよね 見た目だけで美味しい
粗い挽きぐるみ 水切り加減絶妙です
いわゆる田舎蕎麦っぽいのが出てくるかと思ったら細めの蕎麦切り
蕎麦の香りはこの時期ですからほんのり



あて数点と細切り、粗挽きのそば2種、そばがき
豆腐の味噌漬けは浅漬け このぐらいでも美味しいのね
そばがきは山芋で練ったもの ふわっふわ
卵焼きは王道のジューシー
わさびとねぎがついてきます 七味はありません
わさびは甘みの効いているもので、白金の福わうちのとろカツを食べたくなる
つゆはかつおの香るさっぱりとしたもの
粗挽きにはものたりない感じ
たぶん、関西系のそばつゆのひとつのスタイルなんですね
(そば湯で割ってもかなり美味しくいただけました)
関西圏でも篠山ろあん松田とかとはちがう作り
そば湯は濃厚
細切りはおろしで食べましたが、鰹節おいしく、つゆにパンチが加わって美味しくいただける
おろしと絡めるので乾燥気にせずちょっと時間をおいて食べたら、粗挽きよりも香りがあって蕎麦の味わいがあったので、おかわりに細切りの熱盛りを頼んでみる
とてもいい香りが立っておいしかった
きちんと笊一面にうすく広げて出してきてくれます

大阪越してきて初のそば屋だったんですが、たまには蕎麦切りいいですね
家に帰って藤村和夫師匠のそばしょくにんのこころえを図書館に予約しました
暑くなってきたのでそうめん用にかえし作っておこうか
たまには、江戸ソバリエ第1回生らしいエントリー(笑)

そば切り文目堂
大阪市中央区安堂寺町2-2-26
06-7504-5260

谷九 フェアトレードショップ あいね



谷九のあんまり用事がないと通らないところにぽつんと畑がある
その奥にあいねがある
すごく贅沢なつくりの広い店だが、天井から床までこれでもかってくらい商品が並び、そのあたりはフェアトレードショップっぽい
もう目的なしに来たら見切れないし、来るたびに見落としてるぶつあり

バリのマサコ石けん(ブラットワンギの方ね)も置いてるの発見
菊花の蚊遣線香やくすのきしょうのうもあった
カチャマイも売ってる??
革製品とかもかなりヤバメなものあるので改めて掘りにいかねば

物干屋根葺替え トマト着果


トマトの雨よけをかねて、屋上の物干の屋根を改修
ぼろぼろの塩ビ波板を透明なポリカ波板に交換
余裕あったら錆だらけのフレームも塗り替えしたかったが借り住まいにそこまではねぇ

永田農法パターンで移植したミニトマトが根付いたようで早速着果

沁ゆうきでもらった土佐のすげーうまいトマトから種を抜き出し植えると早速発芽した



鶴橋 クック・ドルフィン Cook Dolphin


僕が鶴橋に住み着いて一番最初にはまり込んだ店 こんな路地で勝負するってのもすごいわ
元大工のマスターが居抜きの朽ちかけたスナック?にがしがし手を入れた店内はちょっと懐かしい香りのする喫茶店風
僕の大好きな身の丈商売の店です

このところご無沙汰していたら新メニューあり
ムケッカというブラジルのタラと海鮮もののココナツ煮込み料理
これがとっても美味しい
20年前に赤坂のピッツエリアマルーモで食べたズッパディペッシェの感動(156年前にシェフ変わっていまは別物のスープになってます)を彷彿させてくれた
あの濃厚なスープ(っていっても知らんよね)にココナツミルクが入っている感じ
これはヘビーローテーションの予感
ハンバーグだけではそうそう食べにいかないがこれは僕にとってのキラーコンテンツ

ここのチーズケーキも美味しいんだけど(ヤフオクかなんかで通販してるらしい)今日は一吉のバナナケーキがあるのでパス
ここのオーナーの凝りっぷりはカッテージチーズから作ってるところで(自分で作った方が安いって発想かも、、)
その副産物ホエーをラッシーとして出してくれた
塩加えて飲んだらさらに美味しかった
クックドルフィン  Cook Dolphin
大阪市天王寺区東上町4-18真和ビル 1F
06-6773-6465
焼肉吉田の脇の勝手口向かい

しそ ゴーヤー発芽


GWに東京に出たので灌水ホースを試してみる
公園とかで使われているホースがコーナンで10m980円(プラグ付き)
ビニールホースにピンホールをあけるよりも安い
点滴のように落とすにはちょっと隙間が多いようでちょっと改良が必要な感じ
ミニトマト イエローピコ ししとう ピーマン バジルを永田農法風で定植
丸なす2種 あしたば 定植
青しそ 赤しそ えごま 荏胡麻 イタリアンパセリ いちご 野いちご ゆうきで貰ったトマトから摂った種 みみず家で発芽したリンゴ






OPEN AIR FREE PARTY

津守のホームズに園芸用具類を買いにでかける
せっかくなんで、アイロンの散歩がてら南港のフリーパーティーに
FLOWER OF LIFEのパーティー行くのひさびさ
ちょ???素敵なロケーション
かなり廃な香りのする公園 空をカケル橋 コンテナ船とタグボート
最高音響のサウンドシステムやばい???
1時間ほど踊って帰る
すごく気持ちいいバイヴもらってぐっすり眠れた
平野君いつも案内ありがとう!!!!!

そしてひさしぶりの富士宮 小粋


このところタイミングが合わずに行けずにいた小粋
ここのしろ焼きそばは無性に食べたくなるときがある
もうほんと行きたくていきたくてうずうずしていましたわ
ハートランド帰りだったのでなおのこと
あいかわらずのうまさ


まぜると
あら不思議
色が変わる新作
サイケデリック焼きそば

あららかずみち氏ハートランドで楽しそうなんて思ってたら
小粋な兄さんに出張してもらってる

小粋な兄さんからコラーゲンカレーに豪快にまるごとジャガイモぶちこんだ一品をサービスしてもらう
最近は北茨城の師匠のもとタイダイにはまっているみたい
店もサイケデリックにかなり浸食されてきてる(笑)
でも仕上がった作品見せてもらうとなかなかいい感じ
ちょっとやってみたい誘惑

朝霧高原 ハートランド



富士宮 小粋で以前出していたソフトクリームが忘れられなくて、白糸の滝から朝霧高原ハートランドを目指す
観光牧場の看板が並ぶ中で、予想通り手書きの見落としそうなぼろい看板
なんとかたどりつく
もう、ゆる???い空気とあちこちに点在しているツリーハウスやロッジの感じがやば??い

入り口にソフトクリームの屋台があるが奥にカフェがあるので行ってみる
カフェではソフトクリーム食べられないがとってもいい感じなのでくつろいでみることに
ソファに身体沈めてのんびり 牛乳うんめぇ ピザぱりっ!
富士山が頭隠してるけど、雲が帯のようにまとわりついてとっても美しい

嫁がぼろぼろと涙こぼしてる
どうしたの?
これが、、、、
読んだ僕もぼろぼろぼろ泣き
その正体(要ハンカチ)→How could you ?
本→amazon:どうして? 犬を愛するすべての人へ

もちろん帰りには、ソフトクリームを
うめ???????!
ひとつのつもり、もうひとつ頼む
うんめ??????!
名物監督との暑苦しい会話もまた楽しい

富士宮 白糸の滝 山宮浅間神社


そのあと、ハートランドに寄ってから山を下りながらなかなか行けずにいた浅間神社の山宮へ
溶岩の小山を社地としています
鳥居からまっすぐ続く参道がどこか既視感
麓に拝殿 そこを抜けて階段登りきると開けて磐座がある

ハワリンバヤルХаврын баяр2009 光が丘


前日に三枝彩子さんのブログでしったハワリンバヤル
前から行ってみたかったので車を飛ばしてみる

三枝さん2曲だけでしたが、青空の下での歌はすばらしく気持ちがいい
空に抜ける歌声ってこういうのなんですねっていう感じ
ライブに間に合うか微妙だったので行くの迷ったけど無理してよかった

さいこう!

彼女の新譜雲のゆくところもやばいよ?









モンゴル料理の屋台が何軒か並ぶ
どの店も商売ちょっとへたくそ
干し肉とか塩とか食材も売れば良いのになぁ
雑貨とかもあったら買っちゃうと思うんだけど
食べ物ももうちょっと美味しそうに売れば良いのになぁ
しかも値付け安い 美味しいのにもったいない(笑)
商売上手にやってるところもあるけど味はまぁそれなり
それにしても羊の肉は良いだしが出るね
スーホの白い馬の紙芝居をみる
なんとなくしか憶えていなかったが、最後は白馬が自ら望んで馬頭琴になるんだったのね
子供の頃は馬頭琴なんてしらないからね、、、、、ほろりときました
モンゴル相撲をずっとやっていて朝青龍、白鵬、日馬富士が来ているのですごい人だかり
朝青龍でかいし、オーラすごいし、大人気
ワールドちゃんこも屋台を出し、ファンタも協賛、朝青龍だらけの会場
ステージに三関取が立つと黒山に
モンゴルの人ってこんなに東京にいるんだなぁってびっくりした(顔つきでわかりますね)

いちばんびっくりしたのは光が丘が街として落ち着いてきた感じ
もうちょっと殺伐とした感じがあったんだけどなぁ
とってもピースな感じの街になっていた
公園周辺だけしか見ていないけど

稲の苗


ホームセンターからの買い物帰り住宅街の中のいかにも大田区な町工場の脇に並ぶミニ水田発見
薩摩工業という工場の社長が手塩にかけて育てている
社長さん工場の中まで通してくれて写真や昨年取れた稲穂で作ったしめ縄などを見せてもらう
そして稲の苗を頒けてもらうことに
屋上農園で稲と蕎麦はやりたいと思っていた話をしていたところだったのでちょっとびっくりした

池上 朝日堂


和歌山の御坊にすんごく美味しいお好み焼きが2軒(やましたと朝日堂)あって、わざわざ大阪から車ぶっ飛ばして食べにいっていた
そんな店が5年前かな、実家のすぐ近くにやってきたときはそれはそれはびっくりした(リタイアして娘さんのところに来たらしい)
しかも、あのくたびれた感じの店がモダーンになって、、、
ふわっふわのお好み焼きが喰える
大阪にこしてきて、粉もの頻度が上がっているいま改めて食べてもうまかった
せち焼きっちゅう焼きそばのオムレツっちゅうか卵焼きみたいなもんがあるんだけど、(これで有名なのは昼しかやっていなくて悲しいやましたの方)それがうまいんだわ
これ御当地グルメとしてもっとプッシュしてもええと思うんだけどなぁ

追記
うわぁあああああああ!
ホームページ観たら店主高齢のため6月で閉店だって!!!!!
こないだ行ったときそんなこというてなかった
ショッ??????ク

アイロン再検査



念のため膀胱のCT検査を行うことになり検査入院
結果、腫瘍などは見つからずひとまず安心
さらに細胞片の腫瘍検査を行ってもらうことに
翌日、検査結果は良性とのことで抗生物質による膀胱炎治療の方向に

1週間たってのアマノ動物病院
前回の検査結果で腎臓か膀胱に疾患ある可能性が指摘されたので、まずは膀胱炎治療として抗生物質を処方してもらい1週間様子みた
今回は採尿して再検査
結果としては白血球と細胞片が同じように出た






となりの診察室にたまたま甲斐犬
とってもへたれで診察室で腰抜かし飼い主の足下に逃げ込み一刻も早く帰ろうとする
かわいいいいいいい
過去ログ見たらずいぶん前にも会ってました
そのときもへたれっぷり爆発していました

島の色 静かな声


ひさびさにぬぬぬパナパナのページを覗いたら石垣金星さんと昭子さんのドキュメンタリー映画島の色 静かな声やってることに気づく
今年のGWは旅行に行かず、アイロンの再検査とこの映画を観るために上京
なんとか最終回に間に合う
シネマアンジェリカってどこだろう?あんまり聞いたことないなぁと思ったら場所はシネマソサエティだったところ。経営が変わったのね。モロノブラジル以来だから何年ぶりだろう。

染色家として西表らしい色を考えていって、作り出せる何十色の中から絞り込むと結局3、4色になった
じつはそれがこの土地で一番すんなりと楽に作れる色であった

無責任(誰のために作っているのか目的を持って作られていない)なモノを作っていた時代がずっとあって、そういうものが溢れているから、みんなゴミになってしまう
着る人も誰がどうやって織って作ったかわかると無下には捨てられない 
ゴミにならない ゴミにならない布を織ろうとするには一本一本に気持ちを注いでいかないとならない

あやぱにば まらしょり
びるぱにば すだしょり
ばしぬとぅるよ にがゆな ばし

フラットなテーマの取り扱いや淡々とした構成と映像の「奇麗」に偏りすぎた画を選りすぐった感が僕がものすごく感じた違和感
映画にする意味はあったのかなぁ、、、と
このコストならもっと訴求するメディアがあったと思う
でも、素晴らしい映画
もういちど観たい(金星さんと昭子さんと会いたいって意味で)

ETC割引


東京に行くときは嫁とアイロンも連れて行くので車で行く
レンタカーが3千円前後(平日なら桜川のジンオートレンタカー 休日なら徒歩で行けるニコニコレンタカー)で借りられるから、ガソリン代とETC深夜割引で往復3万くらい
例の1000円割引なら1700円で東京なので往復2万5千円くらい
新幹線往復で2万6千円 飛行機のディスカウントで2万円くらいだから自由に出発時刻を決められるので車が楽
所要時間が夜間ならだいたい休憩1回15分で5時間半 高速はだいたい120キロアベレージ
深夜走行は、運転に集中できていいのだけど、流石に月2回ペースで走ると飽きてくる
今回は4時ぎりぎりに吹田料金所を抜けるように出発してみた
(東大阪から近畿道経由で名神に入るが吹田でいったん切られるため吹田を4時までに通らないとならない)
12時前後までの東名はトラックに囲まれて走るが、明け方走るとトラックも少なく快適